新年のご挨拶
新春のお慶びを申し上げます
今年もまごころを込めてサービスをご提供して参ります
どうぞよろしくお願い申し上げます
※1月4日より営業しております
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
”手間をかけたくない。でも潤いもハリも欲しい大人のシンプルケア” という化粧品のポップを目にしました。
お部屋も同じ!ですね。日常の掃除に手間をかけたくない・・でもいつも綺麗で人を呼べる我が家でありたいと。(良い意味で大人は欲張りなんですねぇ)
床にモノが無ければ掃除機だってスーイスイ、洗面台やキッチンカウンターにモノが無ければ拭き掃除だってササッーと終了です。
秋晴れの一日をまずはお片付けに充ててみませんか。 お部屋だってシンプルケアが叶いますよ~。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
皆さんは、物事が思い通りにいかないときどのような対処をしていますか?
どうせ自分はダメだと落ち込んで、どんよりした毎日を過ごしますか?
感情のコントロールができず、ついつい何かに八つ当たりをしてしまいますか?
それらは周りが迷惑どころか時間の無駄。自分自身にストレスをかけカラダに不調さえきたします。
感情と臓器は繋がりがあり、だらだら思い悩むと肺を痛め、怒りを持ち続けると肝臓を悪くするそうです!
そんな時はまず脳をリラックスさせよく休むことが大事です。でも、自分の部屋には帰りたくない!片付けなきゃいけないと思うだけで落ち着かない!と言われる方にたくさん出会ってきました。
視界に入るものをスッキリさせ、一旦自分を仕切り直すためにもプロを手を借りてはいかがでしょうか?きっと新しい発見やアイデアが生まれてくるはずです。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
早々と梅雨明けし、本格的な夏がやってきましたね。
片付けサービスをご利用いただいたお客様から、家族に責められることが無くなった!という感想を頂きました。
物を動かさないと欲しい物が取り出せない・・急いでいるのに欲しい物が行方不明・・
部屋が片付いていないことは、忘れ物の原因にもなりイライラに繋がりかねませんね。
苦手は悪いことではありません。誰にでも得意なことがあれば苦手なことだってあるものです。
一緒に取り掛かかりコツさえ掴んでいただいたら、気持ちがず~っと楽になります。
ちょっとの勇気を出してお声がけください。リディアがあなたをサポートいたします。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
リディアはこの度、創業15周年を迎えました。
創業当初は、名古屋においては珍しいと言われたサービスですが、これまで実に多くのお客様にご利用いただき心より感謝申し上げます。
部屋を片付け隅々まで掃除をすることは、生活空間が大きく変化するだけでなく心にも良い影響をもたらします。
生活に関するお困りごとがありましたら、是非リディアにお任せください。
これからも皆様のライフスタイルに合わせ、きめ細かなサービスをご提供してまいります。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
新生活をきっかけに、「どうしたらスッキリ暮らせるでしょうか」とご相談を受けます。
限られた収納スペースに見合うだけの物をを持つ。これがスッキリ暮らすコツです。
とは言え、どんなに物を減らしてもクローゼットが狭すぎるという場合は、無料保管をしてくれる宅配クリーニングを利用して、コートや厚手のニットを預けてみてはいかがでしょう。
また最近では、段ボール一箱から安価で預けることができる荷物保管サービスもあります。思い出の品や年に一度しか出さない物を預けるのも選択肢としてありですね。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
「思秋期」という言葉を聞いたことはありますか?
高齢期への準備期間(40代~60代)を言うそうです。
年齢幅は広めですが、若い頃に立てた人生設計の見直し期間でもあるでしょうか。
ちょっと立ち止まり「わたしのこれから」について前向きに考えられる人は、より充実した人生を歩むことができます。
何をどう考えたらいいの?という方は、是非、身の回りの物の整理から手を付けてみてください。
物の仕分け作業は頭の柔軟体操になり、気持ちの整理に役立ちますよ。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
新年あけましておめでとうございます
旧年中のご愛顧に感謝を申し上げます。
昨年は、お家時間を大切にする為にお部屋を整えることが見直され、片付けサービスがそれまで以上に用いられた年でもありました。
今年も引き続き、皆様のお役に立てるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
♥1月4日より営業しております。(寒い日が続きますが、作業中の換気など感染対策のご協力をいただいております)
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
いつもありがとうございます。
リディアの榊原です。
急に人を家に入れなければならない・・としたら、皆さんは大丈夫ですか?
ご家族のために救急車を呼んだことがきっかけで、片付けサービスをご利用になられたお客様がおられました。
救急だったので致し方なかったようですが、気持ち的には救急隊員ですら家にあげたくはなかったとのこと。
ネットショップから届いた未開封の段ボール箱、いつのまにか増えてしまったビニール傘、下駄箱に入りきらない季節外れの靴、何を入れたかも忘れた紙袋など、いつか片付けようと思っておられたものが、玄関に・・・。
お客様とご一緒に、ひとつひとつ手に取って片付けていきました。
緊急時はもちろんですが、玄関はお家の顔でもあります。普段から風通りよくありたいですね。
いつか!と思ったときが、片付けるに良いタイミングです。
無理だ!と思われたら、お声をかけてください。
※東京では一人暮らしの女性を対象としたサービスをご提供しています!
お友達で片付けにお困りの方がおられましたら、是非ご案内ください。
東京23区限定、一人暮らしの女性のための片付けサービス
http://www.lydia-joy.com/tokyo/
スマホ専用↓
http://www.lydia-joy.com/sp/tokyo/
Copyright© 掃除代行サービスの株式会社Lydia. All Rights Reserved.